高還元率のリクルートカードを更にお得に貯めて賢く利用する方法を伝授!

クレジットカード

※内容に広告・プロモーションを含みます

「リクルートカード」は年会費が無料だけでなく、ポイント還元率も高い人気のクレジットカード。
通常通りショッピングに利用しても高還元率でポイントを貯めることが出来ますが、更にオトクにポイントを貯める方法があることをご存知でしょうか?

普段通りに利用しても高還元率でザクザクポイントが貯まるのに、更にポイントを貯める方法があるの!?

その通りじゃ!更に、たくさん貯めたポイントを賢く便利に利用する方法もあるんじゃ。
リクルートカードを利用する人にとって、今回の記事は必見じゃぞ!

今回はリクルートカードでポイントを更にオトクに貯める方法と、貯めたポイントを賢く便利に利用する方法を伝授します。

まずリクルートカードのポイントについておさらい!

リクルートカード
リクルートカードには「リクルートポイント」というポイントプログラムがあります。
毎月の利用金額合計に対して、ポイントが付与される仕組み。

ここで気になるのが、ポイントの還元率ですよね。実はリクルートカードのポイント還元率は1.2%!
つまり1,000円分(税込)のお買い物をした場合は12ポイントも付与される、ということです。
もちろん、普段のお買い物以外にも携帯電話の料金や公共料金の支払い、更にはETCの利用でも1.2%の還元率が適用されます。

この還元率は、他社クレジットカードと比較してもずば抜けて高い還元率を誇っています。

更に他社では100円未満や1,000円未満の端数は切り捨てられてポイント付与対象にならないことが多いのじゃが、リクルートカードは1円単位でポイントが付与されるんじゃ!無駄なく効率よくポイントを貯めることが出来るのは、とっても嬉しいのぅ!

通常でこんなに高還元率で更に効率よく貯めることが出来るのに、更にオトクに貯める方法があるのよね!?
先生、ぜひ教えて!

オトクに貯める方法はリクルートが運営するサイトを利用すること!

運営サービスでリクルートポイントを貯める!
リクルートカードは普通に買い物で利用するだけでも高還元率ではありますが、リクルートが運営するサイトを利用するとさらに効率よくポイントを貯めることが出来ます

リクルートが運営するサイトと言われても、あまりピンとこない方も多いかもしれませんね。
ですが、「ホットペッパーグルメ」、「じゃらんnet」、「ホットペッパービューティ」などのサイトは、名前だけでも聞いたことがあるのではないでしょうか。
これらのサイトが、リクルートが運営するサイトです。

ではそれぞれのサイトで、どのようにお得にポイントを貯めることが出来るのか見ていきましょう。

ホットペッパーグルメでポイントを貯める!

レストランや居酒屋をで食事をするなら「ホットペッパーグルメ」の利用がおすすめ。
ホットペッパーグルメのサイトで、好きなレストランや居酒屋のお食事券を購入するだけで、なんと2.0%のリクルートポイントを貯めることができます

さらに購入したお食事券をリクルートカードで支払えば1.2%のリクルートポイントも獲得可能。
つまり、10,000円分(税込)のお食事券をリクルートカードで購入すれば、合計で320ポイント(ポイント還元率3.2%)が貰える、ということ。
この還元率は脅威的ですね。外食する機会が多い方には是非利用して欲しいサービスです。

さらに、ホットペッパーグルメではお店のネット予約も可能じゃ。しかも予約をすると、来店1人につき50ポイントが貰えるサービスもあるんじゃ!
最大で10人分までポイントを獲得することが出来るから、忘年会などで利用すれば最高500ポイントも一気に貰うことが出来てしまうぞい!
ホットペッパーグルメはここからアクセス!

じゃらんnetでポイントを貯める!

旅行の計画を立てる時にピッタリなサイトが「じゃらんnet」。
じゃらんnetのサイトで、ホテルや旅館などの予約をして宿泊をするだけで、こちらも2.0%のリクルートポイントを貯めることができます。

さらに宿泊代金をリクルートカードで支払えば1.2%のリクルートポイントをさらに獲得できるので、合計3.2%のポイントを貯めることが可能に。

じゃらんnetはホテルの宿泊以外にも、宿泊と新幹線などのチケットがセットになったプランや、レンタカーの予約、インドア・アウトドアの体験予約まで出来ます。
もちろん、これらのサービスを利用した場合でも2.0%のリクルートポイントを獲得することが可能!

じゃらんnetのアクセスはこちら。

ホットペッパービューティでポイントを貯める!

「ホットペッパービューティ」、女性であれば利用している方は多いのではないでしょうか。
このサービスは、美容院・ネイル・エステ・リラクゼーションのサロンを予約できる美容に特化したサイト。
こちらもネット予約し来店すれば2.0%のポイントが付与され、さらに利用料金をリクルートカードで支払えば1.2%のポイントを貯めることが可能です。

ホットペッパービューティはこちらからアクセスできますよ。

目的よって使い分けることのできるサイトをリクルートは運営しているのね!ポイントも高還元率ばかりでとってもすごいわ!

リクルートが運営しているサイトは、実はまだあるのじゃ。次に解説するリクルートが運営するサイトこそ、ポイントがとってもお得に貯まってオススメなんじゃ!!

特にオススメ!「ポンパレモール」

リクルートが運営するサイトの中でも、一番のおすすめはショッピングモール「ポンパレモール」の利用。
ポンパレモールでショッピングをするだけで、ポイントの還元率は3.0%!
さらに購入した商品をリクルートカードで支払えば追加で1.2%のポイントが付与され、合計還元率は驚きの4.2%!

またポンパレモールではお店によってポイント還元率が異なり、3.0%から最高で20%のリクルートポイントが設定されていることも。
高還元率でショッピングが出来るのは、とっても嬉しいですね!

送料無料で購入できる商品が多数ありますので、一度ポンパレモールを利用してお得さを実感してみて下さい。

ポンパレモールへはこちらからアクセスできるぞい。

ポイントをザクザク貯めた後は…?

通常のお買い物や、これまでに紹介したサービスを利用して貯めたポイントは、無駄なくお得に利用したいところ。
ここからは、貯めたポイントをお得に利用出来るオススメの利用方法をお教えします。

お得に利用その1 ポンパレモールで現金の代わりに利用する

ポンパレモールでポイント利用
リクルートポイントは、ポンパレモールで1ポイント1円換算で現金の代わりに利用することが出来ます。

ポンパレモールは食料品・日用品などの購入も出来ますので、ポイントを利用してお得に節約することも。
もちろん、今まで欲しかったものをご褒美として購入するのもオススメですよ。

お得に利用その2 ホットペッパーグルメでお食事券を購入

ポイントでお食事券
外食が多い方にはおすすめの利用方法。
利用することが多いレストランや、行きつけの居酒屋で利用出来るお食事券をポイントで購入することが出来ます。

有効期限内であれば、好きな時に利用出来るのも魅力のひとつ。

お食事券で飲食代金を支払う際、現金との併用も可能なんじゃ。5,000円以上の食事をしたときは5,000円分のお食事券を利用し、残りは現金で支払う…ということも出来るからとっても便利じゃぞ。

Pontaポイントに交換して利用の幅を広げる!

ponta
欲しい商品もないし、外食もそこまで…なんて方は、リクルートポイントをPontaポイントに移行して利用の幅を広げるのもオススメ。
ポイント移行はPontaのポイントサイトから行う必要がありますが、いつでもPontaポイントに交換することが可能。
交換レートは1:1ですので、損をすることもありません。

Pontaポイントに交換したら、ローソン・昭和シェル石油・GEO・ケンタッキーフライドチキンなどで1ポイント1円で利用することが出来ます。

更にはマイルへの交換も可能。
Pontaポイント2ポイントでJALマイルの1マイルに交換できるので、マイルを貯めている方にもピッタリですね。

リクルートポイントからPontaポイントへの移行は、以下の記事で詳しく解説しておるぞい。
気になった人はぜひチェックするのじゃ!
リクルートカードのポイントはPontaポイントへ交換可能!の記事

ポイントの注意点

これまでお得な貯め方と賢い利用方法をお教えしましたが、リクルートポイントには2点注意すべき点があります。

ポイント付与対象外のものが!

リクルートカードは大抵のものにはポイントが付与されますが、一部対象外のもあります。
ポイント付与対象外は以下の通り。

  • 年会費
  • リボ払いや分割払いでの手数料
  • カードキャッシングでの利用
  • 月で30,001円以上の電子マネーをチャージした場合

以上はポイントの付与対象外となりますので、注意が必要です。
得に電子マネーへのチャージは月3万円まではポイント付与されますが、3万円を超えるとポイント付与対象外となりますので特に気を付けてくださいね。

期間限定ポイントに注意!

リクルートカードには、通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があります。
期間限定ポイントは、主にキャンペーンの利用などで付与されるポイントを指し、その名前の通り期間限定でしか利用できないポイントです。
期間を過ぎると自動的に失効されますので、利用出来る期間はしっかりと確認が必要です。

また期間限定ポイントは、Pontaポイントへの移行は出来ません
リクルートが運営するサービスでのみ利用出来るポイントですので、その点にも注意して下さい。

まとめ

通常のお買い物でもポイントが貯まりやすいリクルートカードですが、リクルートが運営するサービスを利用すればさらにお得にポイントを貯めることが出来る、ということが分かりましたね。

貯めたポイントは、リクルートが運営するサービスに利用したり、Pontaポイントに交換して利用の幅を広げたりと、ご自身に合った方法で賢く利用してくださいね。

ここまでお得に貯めることが出来るのは、リクルートカードならではと言っても良いのう。
リクルートポイントだけでは利用出来る幅が狭いが、Pontaポイントに交換することによって利用の幅が大きく広がるぞい。
お得に貯めて賢く利用するのじゃ!

関連記事