楽天カードに設けられているゴールド会員やプラチナ会員って?ランクが上がるとオトク!

※内容に広告・プロモーションを含みます
登録料無料で利用できる楽天カードは、ポイント還元率の高い人気にクレジットカード。
そんな楽天カードには、5つの会員ランクが設けられているのをご存知でしたでしょうか。

えっ!?会員ランク!?そんなものが存在してたんすか!

うむ!会員ランクが上がれば上がるほど、お得な優待情報が届いたり、誕生日に貰えるバースデーポイントが多くなったりするんじゃ!
今回は楽天カードで設けられている会員ランクについて、また上位の会員ランクになる為の方法について紹介します。
楽天カードの会員ランクって?
楽天カードには、以下の5段階の会員ランクに分かれています。
- レギュラーランク
- シルバーランク
- ゴールドランク
- プラチナランク
- ダイヤモンドランク
このランクは、楽天ポイントの獲得回数と獲得ポイント数によって決まる仕組み。
楽天カード入会直後は、レギュラーランクから始まります。
ランクが上がる条件を更にチェック!
基本的にランクがあがる為の条件は、過去6ヶ月以内にどれだけのポイントをどれだけの回数獲得したのかが条件。
それぞれのランクに上がる為の条件は以下の表を参考にして下さい。
レギュラーランク | ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得 |
---|---|
シルバーランク | 過去6ヶ月で200ポイント以上・2回以上ポイントを獲得 |
ゴールドランク | 過去6ヶ月で700ポイント以上・7回以上ポイントを獲得 |
プラチナランク | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上・15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンドランク | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上・30回以上ポイントを獲得、なおかつ楽天カードを保有 |
やはり上位になるにつれて、そのランクになる為の条件はやや厳しくなっていますね。
特に最上位であるダイヤモンドランクを目指す場合は、かなりの回数のポイントを獲得しなければいけないことが分かります。
ランク会員を上げるメリットって何?
楽天カードの会員ランクをゴールドやプラチナまで上げると、低ランクのときよりもお得な特典がもらえるというメリットがあります。
これからゴールド会員がもらえる特典と、プラチナ会員がもらえる特典についてそれぞれ見ていきますので、参考にしてみて下さいね。
ゴールド会員のメリットについて
楽天カードでゴールド会員になるメリットには、誕生月に300ポイントのバースデーポイントがプレゼントされるところ。
更に誕生付き限定の商品やプランなどの情報も届きます。
低ランクにはついていない特典ですし、無料でポイントが貰えるのはうれしいですね!
そのため、これらの特典を受けられるのは、ゴールド会員になるメリットといえるでしょう。
プラチナ会員のメリット
楽天カードでプラチナ会員になるメリットは、ゴールド会員と同じ特典に加え、お得にお買い物ができる特別優待セールへの招待という特典を受けられます。
ちなみに、誕生月にもらえるポイントは500ポイントにアップしますよ。
特別優待セールでは、会員限定のお得な情報やクーポン券がもらえて、お買い物や楽天サービスの利用に活用できます。
楽天カードを頻繁に利用されている方であれば、ゴールド会員よりもプラチナ会員の方が、メリットとしては大きいのではないでしょうか。
会員ランクの注意点
楽天カードのゴールド会員やプラチナ会員には、お得な特典がついてくるというメリットがあります。
そのメリットを受けるために楽天カードを利用しよう!と思う方も居るかもしれませんが、注意すべき点があります。
また、ランクが上がった場合にも注意すべき点がありますので、それぞれしっかりと確認しておきましょう。
ランクを上げるための注意点
会員ランクを上げるとき、注意すべき点がひとつ。
それはサービスの利用において、ランクアップに関わるポイントとそうでないポイントがあります。
つまりなんでも楽天カードを利用していれば会員ランクが上がる、というわけではないということになりますね。
ランクアップに関わるポイントは楽天市場や楽天ブックスなど楽天サービスの利用で得たポイント。
上記以外はランクアップには関わらないポイントとなるので注意が必要です。

ランクアップ対象のポイントについて更に詳しく確認したい場合は、公式サイトの下部にある「ご注意」の項目を確認するのじゃ!
バースデーポイントを貰うために設定をしっかり!
ランクが上がってからの注意点は、バースデーポイントを貰うためにしっかりと事前に設定を行う、というところ。
せっかく貰えるポイントが、設定をしっかりと行っていなかったためもらえなくなるというのは悲しいですよね。
特に誕生日の設定を行っておらず、もらえなかったという声が上がっています。事前にしっかり設定を確認しておきましょう。
また誕生付き限定商品やプランなどが記載されているバースデーメールは再送不可のメール。
受信設定していない方は受信できるように設定を見直しておくと安心です。
まとめ
会員ランクは上がれば上がるほどお得な特典や優待を受けることが出来ます。
特にバースデーポイントはうれしい特典ですね!
普段から積極的に楽天市場などのサービスを利用していれば、会員ランクはどんどん上がっていくのではないでしょうか。

今まで楽天のサービスを利用していなかった人でも、これを機に楽天サービスを利用して上位のランクを目指してみてはどうじゃろうか。