エポスゴールドカードはインビテーションから申し込む方法がお得で簡単!

クレジットカード

※内容に広告・プロモーションを含みます

エポスカードにワンランク上のゴールドカードがあるって聞いたの~。ゴールドカードだからやっぱり手に入れるには難しいのかしら?

エポスゴールドカードは、そこまで手に入れることが難しいカードでは無いぞい。申し込みで手に入れる方法、インビテーションで手に入れる方法の二通りがあり、インビテーションで手に入れる方法の方が難易度も易しくお得なんじゃ!

えっ!お得なのは見逃せないわ~!もっと詳しく教えて!

エポスゴールドカードについては、以下のことが分かっています。

  • 新規の申し込みの場合は、ある程度の収入や勤務年数が必要
  • 通常年会費は5,000円、インビテーションによる入会であれば年会費永年無料

今回は、エポスゴールドカードの審査や申し込み、インビテーションの取得方法など詳しく解説します。

エポスゴールドカードの審査難易度は申し込み方法によって異なる

エポスゴールドカードの申し込み方法は「新規申し込み」と「インビテーションによる申し込み」の2パターン

それぞれの申し込み方法によって、なんと審査難易度が異なってきます。
それでは早速確認していきましょう。

インターネットからの新規申し込みの審査難易度はやや難しめ

エポスカードをまだ利用していない方でエポスゴールドカードの入会を希望する方は、冒頭でも述べたようにある程度の収入や年収が必要になります。

申し込み資格自体は「20歳以上の方(学生を除く)」のみとなっており、一見審査難易度は易しそうに見えますね。
ですが、エポスのゴールドカードの位置付けは、通常のエポスカードを利用している方に向けてのもの。

つまりエポスカードを利用したことが無い方には、厳しめの審査が行われるということになります。

エポスカードを利用しておらず、いきなりエポスゴールドカードを取得するためには、以下の条件をクリアしていないと審査通過は難しいかもしれません。

  • 年収300万円以上
  • 安定した収入を得ている
  • 勤務年数は3年以上が好ましい

既にエポスカードを持っていて、インビテーションが来る前に申し込みをした場合は上記の条件より緩和される傾向にあるぞい。
エポスは、すでに利用している方には審査が易しくなる傾向にあるということが分かるのぅ。

申し込みをした場合の審査日数について

エポスゴールドカードへ自ら申し込みを行った場合、審査はどれくらいかかるのか気になるところ。
申し込みをしたエポスゴールドカードの審査は、なんと最短当日で終わります。
審査状況によって時間がかかったとしても、3日以内には完了すると言われています。

とってもスピーディーなのね~。もしなかなか審査が終わらなくて心配だったとき、審査がどうなっているのか確認する方法はあるのかしら?

もちろん、審査状況を確認する方法はあるぞい。審査状況照会から、受付番号と生年月日を入力すると、今の審査状況を確認することが出来るんじゃ!

インビテーションによる申し込みの審査難易度は低い!

エポスカードを利用中の方で、エポスから届いたインビテーションによるエポスゴールドカードの入会を希望する方は、審査に落ちることは殆どありません。
なぜなら、エポスカードをご利用でインビテーションが届いている時点で、社内の審査は完了しているからです。

また、新規申し込みのように、ある程度の勤続年数や安定したある程度の収入がなくても問題ありません。

申し込み方法

ここからは、新規申し込みの方法と、インビテーションが来た場合の申し込み方法について解説します。

新規申し込みの方法

自ら申し込みを行う場合は、オンラインより申し込み手続きをします。

エポス入会特典

  1. 申し込みフォームより必要事項を入力
  2. 申し込み完了後、入会審査(最短当日~3日ほど)
  3. 審査に通過した場合は、店頭もしくは配達で受け取り

オンラインからの申し込みは24時間可能ですので、忙しい方でも申し込み出来ますね。

また、審査に通過しカード発行になった場合、店頭受け取りなら審査通過の連絡が来た当日に受け取れるのも魅力的。
すぐにカードが欲しい方にはピッタリな受け取り方法です。

配達の場合でも、1週間ほどでカードが届きます。

店頭で受け取りをする場合は、1週間以内に受け取りに行く必要があるぞい。1週間を過ぎると、店頭での受け取りは出来なくなるから気を付けるんじゃ。

インビテーションからの申し込み

この方法の場合は、まずインビテーションのお知らせが届くのを待ちます。
インビテーションのお知らせは、エポスNet マイページもしくはエポスアプリ、また郵送などで届きます。

ここで注意じゃ!インビテーションは有効期限があるのじゃ。有効期限までに切り替え手続きを行わないと、通常申し込みと同じ扱いになってしまうから気を付けるんじゃぞ。

インビテーションがとどいたら、いざ切り替えの手続き。
ネットからの切り替えと店頭での切り替えがありますので、好きな方を選択します。

ネットからの切り替えの場合
案内に沿って切り替え申し込みフォームの入力を進めていくと、切り替え完了の連絡が来ます。あとは郵送で届くのを待つのみ。
店頭での切り替え
インビテーションのお知らせとエポスカード、本人と確認できるものをもってエポスカードセンターで手続きを行います。
切り替え後のゴールドカードは、その場で貰うことが出来ますよ。

どちらも難しいものではありませんので、気軽に切り替えが出来るはず。

切り替えにそこまで手間がかからないのはいいわ~。そういえばインビテーションの方がお得って言っていたけど、審査以外でどんな点がお得なのかしら?

フフフ…実は、インビテーションからエポスゴールドカードに切り替えるとなんと!年会費が永年無料になるのじゃ!

ゴールドカードなのに年会費がずっと無料!?詳しく教えて!!

インビテーションの場合、年会費が永年無料!

インビテーションがお得な理由は、審査の面だけではありません。

通常申し込みの場合、エポスゴールドカードの年会費は5,000円発生します。
しかし、インビテーションからエポスゴールドカードに切り替えをした場合、なんと年会費が初年度から永年無料!
もちろん無条件で年会費は無料になります。

通常申し込みでも条件を満たせば年会費は永年無料になりますが、初年度はどうしても年会費が発生してしまいます。
その分を考えたら圧倒的にインビテーションによってエポスゴールドカードを所有する方がお得。

インビテーションで最初から年会費無料なのはとってもお得だわ!!
でも、通常申し込みであっても年会費を無料にする方法はあるのね~。どんな方法なの~?

通常申し込みで年会費が無料になる方法は、「1年間の利用金額が50万円以上の場合、翌年以降の年会費が永年無料じゃ。

なるほど~、メインカードの勢いで使い込まないとなのね~。やっぱりインビテーションで取得した方が良いわね…。
そういえばインビテーションを受けるための条件って何かしら?教えて~!

エポスゴールドカードへのインビテーションを受けるには?

エポスゴールドカードへのインビテーションを受けるための条件、公式では公表されていません。
つまりどのような状態になったらインビテーションが届くのか、明確にハッキリされていないということ。

しかし、インターネットではさまざまな口コミが寄せられ、インビテーションを受けるための条件が少しずつ明らかになっています。
以下でその条件を説明しますので、インビテーションを狙っている方は参考にしてみて下さい。

必須条件!エポスカードを所有していること

エポスカードを所有していること、これは必須の条件です。
そもそもエポスカードを持っていない人は、エポスゴールドカードのインビテーションが来ることはあり得ません。

インビテーションを受けるために、まずはエポスカードを所有しましょう。

条件その1.年間50万円以上

エポスゴールドカードのインビテーション条件として多くの出回っているのが、「エポスカードで年間50万円以上利用」という条件。

多くの方が年間50万円以上利用していたらエポスゴールドカードのインビテーションが届いたという声が。
この条件は、かなり有力的な条件と言えます。

しかし、中には年間50万円以上利用していない、さらにはエポスカードを取得して1年未満でインビテーションが届いたという声も。
そのような方を見てみると、ある共通点がありました。

条件その2.他社クレジットカードの利用

年間50万円以上利用していない、エポスカードを取得して1年未満でインビテーションが届いたという方は、皆さん他社クレジットカードで良好な利用実績を積んでいる共通点がありました。

おそらく、エポスでは定期的に利用実績などが分かる信用情報を確認し、優良な顧客と判断した場合はエポスカード自体の利用年数や金額に関わらずにインビテーションを送っているのではないかと考えられます。

他社でこれだけ良好な実績を積んでいるのであれば、エポスゴールドカードにしたらもっと沢山使ってくれるのではないか、と判断しているということですね。

以上、これまでの条件を下記にまとめましたので参考にしてみて下さいね。

  • 1年間で50万円以上の利用があると高確率でインビテーションが届く
  • 上記を満たしていなくても、利用実績が良好で優良顧客であればインビテーションが届く

家族でサービスもポイントもシェアできる「エポスファミリーゴールド」

エポスファミリーゴールドっていうカードがあるって聞いたんだけど~、これってなに?

それは、家族でサービスやポイントをシェア出来る年会費無料のカードじゃよ。家族カードとやや似ておるぞい。

家族からの紹介で年会費通常5,000円が永年無料

エポスファミリーゴールドは、家族からの紹介で入会すると通常5,000円かかる年会費が永年無料になる特典があります。
紹介者の二親等以内の高校生を除く18歳以上の方であれば入会が可能です。
上限人数は紹介者を含めて11名までとなっています。

エポスファミリーゴールドには年間合計利用金額に応じてポイントの付与あり

ポイント表
エポスファミリーゴールドに登録している方の年間合計利用金額に応じて「ファミリーボーナスポイント」の付与があります。
全員がゴールド会員の場合、年間合計利用金額が100万円以上の場合は1,000ポイント、200万円以上の場合は2,000ポイント、300万円以上の場合は3,000ポイントです。
このポイントは代表会員(紹介した会員)にのみ加算されます。

ポイントがシェアできる

日頃の買い物で貯まったポイントやファミリーボーナスポイントを1ポイント単位で家族とシェアすることが可能です。
シェアは代表会員とその他の家族会員でも、家族会員同士でも行うことができます。

まとめ

エポスゴールドカードは、二通りの取得方法があるということが分かりましたね。
新規申し込みでも手に入れることが可能ではありますが、審査難易度や年会費のお得さを考えると、まずはエポスカードを手に入れてインビテーションを待った方が賢いと言えるでしょう。

インビテーションの条件もそこまで難しいものではなかったのう。どうしてもインビテーションまで待てない!という人は自ら申し込みをする方法で手に入れても良いが、ワシはお得なインビテーションからの切り替えをオススメするぞい。

関連記事