アメックスカードを学生なら無料で所有できる!おすすめのカードを徹底検証

※内容に広告・プロモーションを含みます
豊富な特典とサービスで持っているだけでステータスになるアメックスカード。学生なら憧れる人も多いと思います。
アメックスのプロパーカードは学生では作れませんが、アメックスの家族カードか、提携カードなら学生でも発行可能!
さらに、学生なら無料でアメックスカードがもてるんです!
その理由と、学生におすすめのアメックスカードを紹介していきます。
Contents
アメックスの提携カードなら学生でも発行可能
同じアメックスブランドのクレジットカードでも、審査をアメックスではなくカード発行会社が行なう提携カードであれば、学生でも持つことができます。
そもそもアメックスのプロパーカードは年会費が高く、学生が仮に持つことができたとしても、年会費以上のサービス利用は難しくなります。
そうであれば家族カードか、年会費の安い提携カードでサービスを利用するほうがお得です。
学生でも発行可能!年会費無料のアメックス提携カード
学生でもアメックスカードは問題なく発行可能ですが、その中でも年会費無料で所有できるオススメカードを3つご紹介していきます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

年会費 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 申込資格 | |
---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||
無料 | 3,300円(税込)※26歳になるまで無料 | 0.5〜1.0% | 最大3,000万円 | 高校生を除く18歳以上の方 |
学生でアメックスカードを持つなら、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードが最もオススメ!
通常3,300円の年会費が、26歳まで無料になったり、アメックスの豊富なサービスを満喫できます。
特に海外旅行保険が優秀で、最大3,000万円を付帯可能。
治療費用は300万円まで補償され、これは他社のゴールドカード(年会費1万円クラス)の補償金額と同じレベルです。
また、海外利用で永久不滅ポイント2倍になったりと、海外旅行が多い人にとって国内外での旅行を強力にサポートしてくれます。
ポイント面でも優秀で、セゾンモールを経由したネットショッピングで最大30倍もポイントがアップします。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

年会費 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 申込資格 | |
---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||
無料 | 11,000円(税込) ※年間1回以上のご利用で無料 |
0.5〜1.0% | – | 高校生を除く18歳以上の方 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、年に1度でも利用すれば年会費が無料になるなど、実質的には年会費無料のアメックスカードです。
さらに、発行スピードも速く最短即日でカード発行可能。
※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡になります。
通常の年会費は11,000円と安いのでアメックスの独自の特典が少なめですが、デートや旅行に役立つ「エクスペディアクーポン」などの特典は利用できます。
海外旅行保険やショッピング保険が無いことが唯一のデメリットです。
MUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カード

年会費 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 申込資格 | |
---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||
無料 | 1,375円(税込)※学生は無料 | 0.5% | 最高2,000万円 | 高校生を除く18歳〜29歳の方 |
MUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カードは、在学中年会費無料のアメックスカード。
海外旅行保険は、無料クレカでは高基準の最高2,000万円が補償されます。
入会5年後には、MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに自動的にランクアップして、更にワンランク上のサービスを受けることが可能です。
※学生の方は、MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの直接発行はできません。
セゾン系カードはカードデザインもアメリカン・エキスプレスの特徴であるローマの百人隊長をイメージしたデザインとなっていて、見た目もプロパーカードに近いイメージとなっています。
上記以外でもクレディセゾンではアメックスブランドを選ぶことができる提携カードがあります。
ウォルマートカード、パルコカード、ミレニアム/クラブ・オンカードなどの流通系カードでもアメックスが選択できるので、よく利用する店舗のカードを選ぶといいでしょう。
使えるお店の少なそうなアメックスカード、国内はJCBと提携しているのでJCB加盟店で利用が可能です。
学生がアメックスカードを持つことのメリット
上記の年会費無料のアメックス提携カードはプロパーカードと比べると、サービス内容は怠るものの、
アメックスのワンランク上のサービスを十分に利用できる特典があります!
いくつか利用できるアメックスのサービスをご紹介します。
利用できるサービスを一部紹介
アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス
アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスは、旅先での施設予約や割引、更に旅行の相談や万が一トラブルがあった場合の対処まで、
旅行での不安毎や面倒毎をサポートしてくれるサービスです。
海外旅行補償やサービスが充実しているアメックスですが、こうした旅行の最中のサポートも充実している点が人気の理由の1つです。
プロパーカードは学生では発行できない
アメックスのプロパーカードの申込基準は「20歳以上、定職がある方」となっているので、パート・アルバイトはもちろん学生にもクレジットカードは発行できません。
学生でも家族カードの追加発行によってアメックスのプロパーカードを利用することが可能になります。
家族カードなら学生でもプロパーカードを発行可能
アメックスカードでは一定の条件のもとに家族にクレジットカードを追加発行することができます。
家族カードの入会資格は「配偶者、ご両親、18歳以上のご子息・ご令嬢」となっており、高校生を除く18歳以上であれば、カードの要件を満たしていなくても発行できます。
一般的に学生にクレジットカードを発行する場合は、4年制大学・短大・専門学校等の条件を満たしていないと発行できませんが、家族カードであれば無職であっても発行できるので、学生カードの要件を満たす必要はありません。
家族カードのメリットは学生にとっては親が返済するので、支払いが不要という点が大きなメリットです。
反対にカードの利用内容がすべて親に知られてしまうので学生にとってはデメリットですが、親にとっては管理しやすくなるのでメリットになります。
まとめ
- 学生が発行できないカード → アメックスのプロパーカード
- 学生が発行できカード → アメックスの家族カードか提携カード
アメックスカードは一般の社会人でもある程度安定した年収がなければ作れないクレジットカードです。
このサービスを学生で利用できるというのは、ある意味ぜいたくなことです。
将来アメックスのプロパーカードを持ちたい学生の方は、今のうちからアメックスの提携カード(セゾンカードやMUFGカードなど)を利用してクレジットヒストリーを積み重ねておきましょう!