dカード GOLDの年間利用額特典でお得なクーポンをゲットしよう!

※内容に広告・プロモーションを含みます
dポイントが特にお得に貯めることが出来るdカード GOLD。
dカードの上位カードであるdカード GOLDは、さらに充実した内容の特典を利用することが出来ます。
その充実した特典のひとつに、年間利用額によって貰える特典があります。

今までdカード GOLDの色々な特典を確認してきたけれど・・・dカード GOLDの年間利用額に応じて貰える特典って、どういう内容なのかしら?

dカード GOLDの年間で利用した金額によって貰うことのできる特典のことじゃな。
これはとてもお得な特典じゃから、特典内容を確認してしっかり活用するんじゃぞ。
今回は、dカード GOLDの年間利用額特典について説明します。
dカード GOLD年間利用額特典とは
それではまず、dカード GOLDの年間利用額特典の詳細について解説します。
dカード GOLD年間利用額特典の詳細
dカード GOLD年間利用額特典とは、dカード GOLDの会員のみが受けられるサービスです。
1年間(12月16日から翌年の12月15日まで)のショッピング利用額の合計によって、貰える特典が以下の通りに変わります。
ショッピングの利用額の合計金額 | 貰える特典 |
---|---|
100万円(税込)以上 | 11,000円相当のクーポン |
200万円(税込)以上 | 22,000円相当のクーポン |
特典は、条件を満たした方に5月下旬から6月初旬頃、ダイレクトメールで案内が届きます。
ダイレクトメールが届いたら、専用サイトで特典を選択します。
選択後、選んだ特典が利用出来るようになりますので、あとは使うだけ。

特典の受け取り方はとっても簡単じゃのう。じゃが、注意点がふたつ。
まず、特典の選択にはdアカウント登録が必須じゃ。
また、一度選択した特典を選びなおすことは出来ないぞい。選ぶときは慎重に、じゃぞ!
対象外となるdカード GOLDの利用方法
リボ払い手数料、キャッシング返済金、分割払い手数料、年会費、遅延損害金などは年間利用金額の対象外になります。
また、nanacoチャージ、Edyチャージ、SMART ICOCA、モバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージも同様に対象外です。
特典内容は5つのカテゴリーから選択できる
年間利用額特典で手にいれたクーポンは以下の5つのカテゴリーで利用することができます。
今回紹介する特典は前年度の特典内容になりますので、参考にしてみて下さいね。
ケータイ割引クーポン
ドコモ携帯の機種変更、新規購入時の代金に割り当てることができます。
店頭ではクーポンを見せるだけで利用可能。
オンラインショップでは、クーポンコードを入力して利用します。
d fashion
d fashionとはドコモが運営しているインターネットのファッション通販サイト。
100円ごとの利用で1ポイント(dポイント)がつくので、貯まったポイントをさらに活用することができます。
このサイトでは、シップス、ビームス、23区などの人気のブランドをはじめとする800店舗以上が取り扱われています。
メンズ、レディースの他にもキッズ、ベビー向けの店もあり、自分の好きなものをいつでも買うことができます。
d fashionの特典を選ぶと、年間利用額100万円以上の場合は5,500円×2回分(合計11,000円)のように5,500円ごとにクーポンが発行されます。

注意として、1回のショッピングで利用出来るクーポンは1枚までじゃ。何枚も利用することは出来ないから気を付けるんじゃぞ。
dトラベル
dトラベルはドコモが運営しているトラベル予約サイトです。
日本国内のホテル・旅館の予約、富士サファリパークや鉄道博物館などの得するレジャーチケット、国内ツアーなどがあります。
また他にも、旅行とセットになった国内航空券、海外航空券とホテル予約、クルーズ旅行やレンタカー予約など、ビジネスを含む旅行に関することに幅広く対応しています。
このクーポンを選択した場合、dトラベルサイトで購入時に利用出来る電子クーポンが届きます。
dショッピング
dショッピングでは、食品やお酒、アウトドア・スポーツ用品や本、家具などファッション以外の日用品が多く販売されているサイトです。
その取り扱い商品数は170万点以上。
このサイトでカード払いをした場合は、100円(税込)で1ポイントが貯まります。
dショッピングのクーポンを選択すると、年間100万円の利用で3,600円分のクーポンが3枚、届きます。
小分けになって届きますが、こちらも1回の利用で1枚までしか利用できませんので注意してくださいね。
dデリバリー
dデリバリーはその名の通り、ドコモが運営するフードの宅配・出前サービスです。
ピザやカレーなどその取り扱いジャンルは約20種類。
国内最大級の店舗数の取り扱いがあり、パソコン、スマートフォン、タブレットから注文ができます。
支払い方法は現金またはクレジットカード。ドコモユーザーであれば、dポイントでの支払いや携帯電話の支払いと一緒に済ませる「ドコモ払い」も可能です。
dデリバリーを選択した場合も、年間100万円の利用で3,600円分のクーポンが3枚と、小分けになって届きます。
クーポン利用時の注意点
特典のクーポン利用時に、注意点がいくつかあります。
まず、有効期限がそれぞれ設けられています。
期限が切れてしまう前に使い切るようにしましょう。
また、特典のクーポンを選択後、すぐクーポンが届くわけではありません。
利用出来るクーポンが届くのは、おおよそ1週間から2週間後になります。
届くまで時間がかかりますので、案内のダイレクトメールが届いたらなるべく早くクーポンの選択を行うようにしましょう。
まとめ
dカード GOLDを利用することで、年間の利用金額によってお得なクーポンを選ぶことが出来ます。
今回紹介した特典は、年間利用額が100万円以上、200万円以上と、特典を受けるための条件金額が高めに設定されています。
しかし、普段のクレジットカードでの支払いをdカード GOLD1本にしたり、家族カードを作り使用することで利用金額がどんどん貯まり、条件をすんなり達成することが出来るのではないでしょうか。

dカード GOLDの利用金額累計は、dカードサイトの利用状況確認ページ「お買い物累計額」で確認できるぞい。
詳しくは公式HPに詳しい確認方法が記載されておるから、確認してみるのじゃ!
ちなみにdカード GOLDデスクへ直接問い合わせをしても、利用金額を聞くことが出来るから参考にしてみて欲しいぞい。