マーケッター初心者必見!WEBマーケティングの基礎用語まとめ。これだけは覚えておきたい!
WEBマーケター一年生の最初につまずく事といえば専門用語ではないでしょうか?
WEBマーケティングは非常に専門用語が多く、全てを網羅するのは至難の技です。
このページでは一般的でよく使われる基礎用語をまとめました。
広告効果測定関連
imp(インプレッション/Impression)
広告の表示回数。広告が100回表示されると100impと表記します。
CTR(クリックスルーレート、クリック率/Click Through Rate)
広告表示に対して広告がクリックされた確率。クリック数÷インプレッション数で算出します。
CV(コンバージョン/Conversion)
Webサイトの目標地点・成果のことを表します。コンバージョン(CV)の内容はWEBサイト毎に異なり、目的によって様々な形があります。例えば、通販サイトならば購入、資料請求サイトならば資料請求、会員数を集めるプロモーションならば会員数などがあります。また1つのサイトに複数のコンバージョンを設定する場合もあります。
CVR(コンバージョンレート、コンバージョン率/Conversion Rate)
ホームページに訪れた数に対してコンバージョン至った割合です。CV数÷クリック数で算出します。
CPA(コストパーアクイジション、シーピーエー/Cost Per Acquisition)
1件あたりのコンバージョンにかかる費用の事を指します。広告費÷CV数で算出します。
CPM(シービーエム/Cost Per Mille)
1,000impあたりの広告コストを表す用語です。広告コスト÷imp?1000で算出します。検索広告よりもディスプレイ広告、アドネットワーク、DSPで多く用いられます。
CPC(シーピーシー、クリック単価/Cost Per Click)
1クリックあたりの広告コストを表す用語です。広告コスト÷クリック数で算出します。
EPC(イーピーシー/Earnings Per Click)
1クリックあたりの売上を表す用語です。売上÷クリック数で算出します。1クリックあたりの売上の効率性を見る指標です。
CTVR(シーティーブイアール/)
レスポンス状況を把握するための指標です。CTR?CVRで算出します。CTRとCVRで判断を取ることも可能ですが、CTVRを使用することで、よりレスポンス状況を把握しやすくなります。
ROAS(ロアス、リターン オン アドバタイジング スペンド/Return On Advertising Spend)
「広告費用の回収率」「費用対効果」で、広告費に対し、どれぐらいの売上があったのかを計算する指標でロアスと呼ばれる事が多いです。広告経由の売上÷広告コスト?100で算出します。ECサイトのように価格帯の異なる商材を数多く扱うサイトで利用することが多いです。
KPI(キー・パフォーマンス指標、ケーピーアイ/Key Performance Indicator)
WEBマーケティングでは、目標値に対する状況を示す指標として扱われる事が多い。KPIを設定することにより現在の業務状態を定量的に把握することが可能です。
ARPU(アベレージ レベニュー パー ユーザー/Average Revenue Per User)
一人あたりの月額単価です。ソーシャルゲームなどの課金サービスで使われる事が多いです。
CTA(コールトゥーアクション/Call to Action)
「行動喚起」と訳される。Webサイトの訪問者を具体的な行動に誘導、もしくは具体的な行動を喚起させる、Webサイト上に設置されたイメージやテキストの事。例えば資料請求をしてもらうことが目的のサイトであれば、「今すぐ資料請求する」といったバナーやボタンで、ユーザーを資料請求ページへ誘導するのがCTAです。
LTV(ライフタイムバリュー/Life Time Value)
一人あるいは一社の顧客が生涯を通じて企業にもたらす利益のこと。LTVを把握することにより顧客一人あたりの獲得費用CPAの上限を決めることが可能です。
訪問者行動解析関連
UU(ユニークユーザー/Unique User)
特定の期間内にサイトを訪れたユーザーの数。サイトを訪れた回数や見たページ数などに関係なく、サイトを訪れたユーザーの数だけがカウントされます。
PV(ページ ビュー/Page View)
サイトに訪れたユーザーが見たページ数。ページを見た数全てカウントされますので、ブラウザの更新ボタンを押したり、戻るボタンでページを戻してもカウントが行われます。
セッション数
ユーザーがサイトに訪問してから離脱するまでの数。ページビューと違いページを見た数をカウントしません。のでブラウザの更新ボタンを押してもカウントはされません。
直帰率
初めてサイト内のページに訪問した後に、他のページに遷移すること無く離脱したセッションの割合。
離脱率
セッション最後のページになった割合。直帰率と混同しがちですが、離脱は他のページに遷移した場合も含むセッションの割合です。
配信広告関連
アフィリエイト広告
「成果報酬型広告」を指します。アフィエイト広告は掲載だけでは広告費は発生せず、ユーザーがコンバージョンした場合にのみ広告費が発生します。たとえば、ショッピングサイトならば「購入」、資料請求が目的のサイトならば資料請求など目的が達成された場合にのみ広告費が発生します。
リスティング広告(PPC広告/検索連動型広告)
ユーザーが特定のキーワードで検索した際に、キーワードに応じた広告を表示させる仕組みです。主に検索結果の上部と下部に表示されます。
ディスプレイ広告
ポータルサイトやブログ、アプリの広告枠に表示される広告です。ポータルサイトの右側にバナーで表示されることが多いです。
テキスト広告
バナー広告のように画像を使用しない、文字(テキスト)のみの利用した広告。画像を利用すると悪目立ちする場合などに利用される場合がある。
リワード広告
アフィリエイト広告(成果報酬型広告)の一種。リワード広告経由でアプリDLや商品の購入などのアクションをした際に報酬が支払われる仕組み。報酬はポイントなどで提供される場合が多い。
アドネットワーク広告
広告配信が出来るWEBサイトを多数集めた広告配信ネットワーク。一つのネットワークに多数のWEBサイトへ広告を配信することが可能です。アドネットワークが登場するまでは媒体一つ一つに広告掲載を依頼する必要がありましたが、提携ネットワークに一斉に配信が可能になりましたので、全体で多くのトラフィック量を確保する事が可能です。
DSP(ディーエスピー/Demand Side Platform)
メディア来訪者の情報(性別、年代、嗜好性、行動履歴)に合った広告を表示させる仕組み。配信したい条件を予め登録すると、適切な広告配信が自動的に行われます。
ネイティブアド
広告掲載面に広告を自然に溶け込ませ、ユーザーにコンテンツの一部として閲覧してもらう事を目的とした広告。
SEO(エスイーオー・検索エンジン最適化/Search Engine Optimization)
検索エンジンの検索結果で特定のウェブサイトで上位に表示させるように、ウェブサイトの構成などを調整すること。また、その手法の総称。
SEM(エスイーエム/Search Engine Marketing)
検索エンジンを利用して展開されるマーケティング手法。検索連動型広告、SEOはSEMの手法の一つとなる。
メディアレップ
インターネット広告の一次代理店。インターネット広告において媒体社と広告会社の仲介を行います。
クロスメディア
複数のメディアを組み合わせて広告宣伝活動、販促活動に活かすこと。
広告運用関連
ビッグワード
検索エンジンで極めて多く検索されるキーワード。「自動車」「パソコン」など大きなくくりで汎用的な言葉である点が特徴。
スモールワールド
検索される数が少ないキーワード。「自動車+中古+下取り」というキーワードは検索数が少なく、キーワードが持っている意味は限定的となります。
ミドルワード
ビッグワードとスモールワールドの中間に位置する検索数を持つキーワード。明確な検索数の基準はありません。一般的に「自動車+中古」「自動車+下取り」など言葉の意味が限定的過ぎないキーワードの事を指します。
ロングテール
インターネットを用いた物品販売の手法、または概念の1つであり、販売機会の少ない商品でもアイテム数を幅広く取り揃えること、または対象となる顧客の総数を増やすことで、総体としての売上げを大きくすること。
販売数を縦軸に、商品を横軸にして、販売成績の良いものを左側から順に並べると、あまり売れない商品が右側になだらかに長く伸びるグラフが描かれる。このグラフの、恐竜の尻尾(tail)のような形状から「ロングテール」と呼ばれる。
品質インデックス
Yahoo!リスティング、Googleアドワーズで使用する指標。広告やキーワード、ランディング ページの品質を表す指標のことを指します。品質スコアが高くなるほど、入札単価を低くおさえつつ、広告掲載順位を上げることができます。
リーチ
広告が表示された人数。インプレッションと混同しがちですが、インプレッションは広告が表示された回数で、リーチは表示回数をカウントせず人数でカウントします。
フリークエンシー
ユーザーが特定の広告に接触した回数。接触した期間はリーセンシー。
リーセンシー
ユーザーが特定の広告に接触した期間(時間)。接触した回数はフリークエンシー。
リターゲティング・リマーケティング
特定のWEBサイトに訪問したユーザーの行動を追跡し、他サイトの広告枠にて広告を表示させ再度の訪問を促す広告。Yahoo!プロモーション広告ではリターゲティングと呼ばれ、Googleアドワーズではリマーケティング
と呼ばれる。
オーディエンスターゲティング
オーディエンスデータを用いたターゲティング手法。クッキーに基づいてどのような情報をユーザーが求めているのかを分析し、分析したデータに基づいて情報を配信したりマーケティングを行ったりします。
ブロード配信・ノンターゲティング配信
ターゲティング設定をせず、より多くのユーザーに広告を配信する手法。
エンゲージメント率
エンゲージメントはWEBマーケティングにおいて、企業と顧客の結びつきや深い関係生を示す用語です。エンゲージメント率はSNSの一つの投稿に対して各SNSが定めるエンゲージメントが発生した割合です。例えばFacebookにおけるエンゲージメント率の定義は「投稿がリーチし、投稿に関して、いいね!、コメント、シェア、投稿のクリック」となります。
まとめ
数は結構ありますが一つ一つ確実に理解していきましょう!
慣れている人でも、ちゃと理解しきれていない用語もあったのでは…?
そんな人もこれを機に改めて勉強し直しましょう!