モバイルファーストインデックスの導入が正式発表!対策は必要? | アントプロダクション株式会社

モバイルファーストインデックスの導入が正式発表!対策は必要?

2018年3月27日、Googleはモバイルファーストインデックスが本番環境で稼働することを公式サイトで発表されました。
https://webmaster-ja.googleblog.com/

今回のモバイルファーストインデックス発表で「何が起こるのか」「サイト運営者は今後どんな対策が必要なのか」みていきましょう。

モバイルファーストインデックス自体は、検索順位に影響しない

モバイルファーストインデックスにより、依然のデスクトップページを優先的にインデックスされていたものが、スマホページが優先的にインデックスされるようになります。
しかし、スマホページのインデックスが優先されること自体には、検索順位への優位性はないと発表されました。

モバイル インデックスを、より広範に展開します。 この方法でインデックスされたとしても、ランキング優位性はなく、モバイル フレンドリーの評価とは独立して動作します。

引用:ウェブマスター向け公式ブログより

あくまでモバイルファーストインデックスは、クローラーのコンテンツの集め方に関するものということになります。
また、スマホに最適化してないサイトは検索順位が不利になるというわけでもなく、モバイルファーストでないサイトは依然と同じようにデスクトップが優先されインデックスされます。

スマホ対応してないからといって、SEO対策では至急対応が必要というわけではなさそうですね。

ただし、スマホでデスクトップ向けページの表示は根本的に見にくいため、ユーザーにコンテンツを読んでもらうために最低限のスマホ対応はしましょう。

ページがモバイルフレンドリーになっているかは、以下のツールで検証できます。
?モバイルフレンドリーテスト

今回の発表で適用されるのは一部サイトのみ

今回適用されるのはモバイルファーストができている一部サイトのみで、全てのサイトが対象というわけではありません。

モバイルファーストインデックスに移行しているサイトは、Search Console で通知します。 サイト所有者は、スマートフォンの Googlebot からのクロールが大幅に増加することに気づくでしょう。 さらに Google は検索結果と Google のキャッシュ ページにモバイル版のページを表示します。

引用:ウェブマスター向け公式ブログより

表示速度は上位表示に影響する

2018年7月初めより、表示に時間のかかるコンテンツは、デスクトップとモバイルの両方の検索結果に悪影響が出ることが、最近発表されました。

引用:ウェブマスター向け公式ブログより

表示速度の速さは、検索順位に影響することも発表されました。
表示速度の遅いサイトは、検索順位だけでなく離脱が高くなる原因にもなるので、これから対策は必須になりそうです。

表示速度の改善手法については、以下の記事で詳しくまとめています↓↓

手軽にサイトの速度改善!PageSpeed Insightsを使った対策方法まとめ

https://herisson.design/852/
サイトの表示速度が遅いと、イライラしますよね。できれば、一瞬で表示されて早く情報を見たいと誰しも思っています。「サイトの表示速度が遅いせいで直帰ユーザーが多い」「具体的に表示速度対策って何をしたらいいの?」この記事は、表示速度を早くしたいけど具体…

結局重要なのはコンテンツの質

いつものように、ランキングには多くの要素を使用します。 他の多くの信号が最も関連性の高いコンテンツであると判断した場合は、モバイルフレンドリーでないコンテンツや、読み込みが遅いコンテンツをユーザーに表示することがあります。

引用:ウェブマスター向け公式ブログより

モバイルフレンドリーではない場合や表示速度が遅くても、コンテンツの質が良ければ上位表示はされることがあるようです。
依然として上位表示に重要なのは、検索クエリにマッチした独自性のあるコンテンツということでした。

まとめ

今回のモバイルファーストインデックス適用が発表されたからといって、とりたてて慌てる必要はなさそうでした。
ただし、スマホ最適化はユーザー体験を向上させるために必須の対策なので、コンテンツの質を含めて対策していきましょう。

カテゴリ一覧

ピックアップ記事